
大鵬薬品は1963年に設立された大塚グループ傘下の製薬企業で、医療用医薬品とコンシューマーヘルスケアの2つの分野でグローバルに事業を展開しています。医療用医薬品分野では、経口抗がん剤のパイオニア企業であり、がん、免疫・アレルギー、泌尿器の3領域に注力して研究開発を行っています。またコンシューマーヘルスケアの分野では、栄養ドリンク、胃腸薬をはじめ、人々の生活に寄り添う製品を製造・販売しています。
業界
製造、医療
ソリューション
MeetUp, Rally Plus, Rally Bar, Sync, Swytch, Tap
所在地
東京(日本)
ソフトウェア
Microsoft Teams
ウェブサイト
アライアンス パートナー
Microsoft
「利便性が高く、音声・映像品質の良いロジクール 会議室ソリューションを導入したことで、海外拠点や世界中の取引先とのスムーズな意思疎通が可能になると考えています。」
高橋 亮
情報システム部IT企画推進課 課長
概要
大鵬薬品では、対面を中心とする会議からWeb会議中心のスタイルへと変革を進めていましたが、会議室で利用するシステムの音声品質と会議前後の準備・後片付けが課題となっていました。本社移転を機に、ロジクール 会議室ソリューション Microsoft Teams Rooms用を導入。時間と手間をかけることなく、品質の高い音声と映像でWeb会議が行えるようになったことで、社内で活用が進んでいます。
課題
従来は、Web会議を実施する場合は常に、従業員がWeb会議用のカメラ、マイク・スピーカーを会議のたびにキャビネットから取り出し、設置と片付けを行っていたため、会議の前後に余計な時間と手間がかかっていました。こうした作業は煩雑かつ非効率であるうえに、次の会議の利用者を待たせてしまうケースもしばしば発生していました。さらに、設置時はケーブルの接触不良、片付けの際も収納する場所の間違いや紛失などが起き、トラブルに悩まされていました。また、会議室そのものが少なく、1ヶ月前に予約しないと使えないケースもありました。そのほか、利用していたシステムの音声品質に問題があり、会議中に音が割れたり途切れたりして、聞き取りづらいことも課題となっていました。
ソリューション
2021年9月の本社移転を見据え、時間をムダにしないスムーズな会議運営とトラブル削減、そして音声品質の向上を目指し、2019年頃から新たな会議室システムの検討を開始。ロジクール 会議室ソリューションのことを知り、デモルームでの体験やデモ機の実機検証で、マイク・スピーカーの音質の良さとカメラの映像品質の高さに着目しました。2020年秋に情報システム部と総務部で試験導入し、実際に会議室で試用した上で、2021年3月に社長室や役員会議で試験運用し、簡単な操作感に共感を得ることができました。こうした段階を経て、移転に合わせ本社の21部屋にロジクール 会議室ソリューションとして、それぞれの部屋のサイズに応じたRally Plus、Rally Bar、MeetUpとTAPを導入しました。また、デバイス管理ソフトウェアのロジクールSyncや、Microsoft Teams Rooms用に設定された部屋であっても、PCにインストールされている他のWeb会議アプリケーションを活用できるSwytchも活用しています。
結果
利用した社員からは「前準備の必要なくTapをタッチするだけで会議を始められるので、会議により集中できるようになった」「会議室を予約すれば自分のPCを持ち込むことなくTapをワンタッチするだけで会議を行えるので便利」「Rally PlusやRally Barの高品質なマイク・スピーカーとカメラで、広い会議室でも円滑に会議運営できるようになった」など、高く評価する声が上がっています。新しいデバイスを導入する際は不安や抵抗感をもつ従業員も出てくるものですが、会議室ソリューションはそうした従業員でも簡単に利用できるため、特段研修などを行う必要はありませんでした。また、ロジクールSyncの活用で、IT管理者がリモートワークでも会議室の機器のエラーやファームウェアの状態を把握することができ、利用者だけでなく管理者側のメリットも実感しているといいます。
今回の導入に携わった情報システム部IT企画推進課の坂井秀行氏は「準備と片付けの手間がなくなったことがやはり最大のメリット。以前のようにトラブルが起きて電話で呼び出されることもなくなりました」と話します。同課課長の高橋亮氏も「新しい機器ですので、まずはどんどん使ってもらうことが重要。本社導入の効果が周知されたら他拠点にも展開し、いっそうの業務効率化に寄与したいと考えています」と、今後のさらなる活用に期待を示しています。
こちらもご覧ください

最適なオンサイト会議を自社のオフィスや本社で開催する方法をご覧ください

McLaren Groupがロジクールのビデオ会議ソリューションを活用

Noordwest Ziekenhuisgroep
